スチールベルトと蛇行制御の深い関係
スチールベルトのディムコ、技術部の橋本です。最近は、すっかり夏らしい陽気となってきました。さて、今回、私からご紹介させていただきます新EPC(蛇行防止装置)はスチールベルトコンベヤにおいて大きな一躍を担っているものです。新EPCの制御BOX以前
DYMCO BLOG
スチールベルトのディムコ、技術部の橋本です。最近は、すっかり夏らしい陽気となってきました。さて、今回、私からご紹介させていただきます新EPC(蛇行防止装置)はスチールベルトコンベヤにおいて大きな一躍を担っているものです。新EPCの制御BOX以前
スチールベルトのディムコ、営業の太田です。前回のベルト蛇行防止装置(7)では、蛇行防止装置に適用できるスチールベルトの幅について述べました。今回はベルト蛇行防止装置(EPC:Edge Position Control)の実例について述べます。下の写真は某砂糖会
スチールベルトのディムコ、営業の太田です。前回のベルト蛇行防止装置(6)では、蛇行防止装置の制御の流れについて述べました。今回は弊社開発のベルト蛇行防止装置(EPC)で使用できるスチールベルトの幅について述べます。スチールベルトの製作は、下の図のようにかなり広
スチールベルトのディムコ、営業の太田です。前回のベルト蛇行防止装置(5)では、蛇行防止装置の動きについて述べました。今回は弊社開発のベルト蛇行防止装置(EPC)の動きの中で、制御の流れについて述べます。下の図は、コントロールユニットとスチールベルトコンベヤの従
スチールベルトのディムコ、営業の太田です。前回のベルト蛇行防止装置(4)では蛇行防止装置の蛇行量について述べました。今回は弊社開発のベルト蛇行防止装置(EPC)の動きについて述べます。下の図は加熱炉をコンベヤの中央部分に設置して、ワークの加熱・乾燥を行う、ごく
スチールベルトのディムコ、営業の太田です。前回のベルト蛇行防止装置(3)では蛇行防止装置の蛇行量について述べました。今回は弊社開発のベルト蛇行防止装置(EPC)を使用したスチールベルトのウネリについて述べます。下の図は高温耐久高張力ステンレス鋼スチールベルト使
技術部の橋本です。寒暖の差の激しい最近ではありますが、いかがお過ごしでしょうか。毎年私は恒例でこの時期に風邪を拗らせるのですが、今年に限っては未だ元気です。きっと運動を始めたことが幸いしているのかと。そんな訳で、体力フル稼働でお勧めしたいのが今回弊社に
スチールベルトのディムコ、営業の太田です。前回のベルト蛇行防止装置(2)では蛇行防止装置で使用するエアシリンダについて述べました。今回は弊社開発のベルト蛇行防止装置(EPC)の蛇行量について述べます。蛇行防止のシステムは次のようになります。蛇行防止
スチールベルトのディムコ、営業の太田です。前回のベルト蛇行防止装置(1)で平ベルトの蛇行防止方法の種類を述べました。今回は弊社開発のベルト蛇行防止装置(EPC)の一部、エアシリンダについて述べます。蛇行防止のシステムは次のようになります。このシ
スチールベルトのディムコ、営業の太田です。ベルトの蛇行防止には数々の方式があります。そもそもベルトの種類がたくさんあり、どのアイテムを使用するか、どのような環境かにより迷うとこです。今回は平ベルトの蛇行防止方法について述べてみます。平ベルトで代表されるもの
スチールベルトのディムコ、営業の太田です。加熱搬送 乾燥搬送がスチールベルトで検討しやすくなります。6月7日~10日まで開催された2011国際食品工業展では、コンベヤをいっぱい見てきました。そのベルト素材は樹脂や金属メッシュ、プラスチックモジュールなどなど。