スチールベルト・ベルトコンベヤのディムコ、業務推進部の小鳥遊(たかなし)です。
早いもので私もディムコに入社し1年が経ち、ようやくブログを書かせていただける立場となりました。感慨無量でございます。
実家に電話したところ母も泣いて喜んでくれました。今度久々に帰省しようかな?
さて、入社当初は正直ディムコの製品がニッチ過ぎて主力製品であるスチールベルトでさえ何に使われているか分からず、憂心忡忡の日々を過ごしておりました。
しかし今は違います。
出社する度にスチールベルトを学び、知を蓄え、凄味が増したと自認する小鳥遊が本日皆様にお伝えしたいことは「ディムコのスチールベルトが最新のロボット産業にも使われている」という事実です!
下の映像をご覧ください。
▲スカラロボットに使われているディムコのスチールベルト
これはスカラロボットという水平運動を繰り返すマシーンのデモ機を撮影した動画になるのですが、スチールオープンベルトと呼ばれる種類のスチールベルトが装置の滑らかな動作を助けているのがお分かりいただけるかと思います。
ディムコが扱うスチールベルトはステンレス製なので樹脂ベルトやゴムベルトよりも反復運動に強く、さらに急な応力に対抗する力 (内力) にも優れているという素晴らしい特徴があります。
また、スチールベルトによるプーリの駆動は摩擦伝動ではなく単なる引張りによる面当たりのためコンタミはほとんど発生せず、クリーンルーム内での使用に重宝されています。
映像ではとても簡易的な動作に見えるかもしれませんが、実はこの動作を実現させるために目には見えないディムコの高い技術力の多くが詰まっております!
これを考えた人が凄い…ディムコの技術者は本当に素晴らしいですよ!
契約上、納品先での映像はお見せできないのですが、この様に精密駆動が求められる設備やロボットにディムコのスチールベルトが使われ活躍している現場がたくさんあるということをぜひお伝えしたかった次第でございます。
映像を見て「お!うちの工場でも使えるかもしれんぞ!」と少しでも感じた皆様、まずはお気軽にディムコにご連絡ください!
お問い合せはフリーダイヤル0120-346-353。また、各種のお問い合わせ方法がありますのでそちらでも構いません。
今後ともスチールベルトのディムコをぜひよろしくお願い致します!