スチールベルトづくり、はじめの一歩

こんにちは、スチールベルト・ベルトコンベヤのディムコ、花子です。

10月も中旬に差し掛かり、季節の変わり目で寒暖差が一段と激しくなってきましたが、皆さま体調にはくれぐれもご自愛ください。

今回は、「ディムコのスチールベルトはどのような流れで作っているのか?」についてご紹介します。
多くのお客様から、「どんな流れで製品を作って納品してくれるの?」というご質問をいただきます。
ディムコでは、まずホームページのお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせいただきます。その後、営業担当がどのような形で使われるのか用途やサイズ、材質などを丁寧にヒアリングさせていただきます。
図面がなくてもご安心ください。営業担当が技術スタッフと連携し、一からサポートさせていただきます。

次に、社内で納入仕様図、見積書を作成し、お客様にご確認いただき、ご承認をいただいた後に製作をスタートします。
納期は製品の内容により異なりますが、できるだけお客様のご希望に沿えるよう調整いたします。
完成した製品は、出荷前に細かい検査を行い、丁寧に梱包してお届けいたします。

納品後にもフォロー体制は万全です。万が一不具合やご不明点があれば、営業担当が迅速に対応いたしますので、どうぞご安心ください。
スチールベルト・コンベヤのご相談は、ぜひディムコへ。皆さまのお問い合わせを心よりお待ちしております。

ブログアーカイブ

ブログカテゴリー