ダブルベルトプレステスト機 スチールベルトプレス装置で実験、テスト

ダブルベルトプレステスト機 スチールベルトプレス装置で実験、テストスチールベルトのディムコ、太田です。先週3月14日の土曜日から、関東北陸地方では北陸新幹線開業に大賑わいの報道で持ちっきりでした。その影に隠れて、上野東京ライン開業が報道されていました。横浜に住む私

テンション均一化システム=テンションカットコンベヤ

数年前の東京ビッグサイトで毎年開催される高機能フィルム展だったと想いますが、「フィルム産業」という語が生まれた、ということを確かこの展示会の講演会で韓国の電子機器メーカから聞いたことを記憶しています。その時はなるほどと、思ったものでした。その言葉の通りに、電子材料からデバイス

スチールベルトによる高精度タクト搬送

スチールベルトのディムコ、技術部の橋本です。ここ横浜も、寒さが和らいだかと思いきや逆戻りの冷え込みの今日この頃です。さて、ディムコにお問い合わせ頂いているお客様からの引き合いの中で、スチールベルトで検討されている「高精度なタクト搬送」のご要望が数多くあります。これ

吸引・吸着搬送スチールベルトコンベヤ(コンベア)

スチールベルトのディムコ、技術部の杉田です。立春を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きそうです。さて、日頃よりディムコ製品のお問い合わせの電話をいただきありがとうございます。その中でも吸引・吸着搬送コンベヤ(コンベア)の仕様や技術的なお問い合わせを多数いただいており

スチールベルトに置き換えてみませんか?

スチールベルトのディムコ、営業部の平塚です。今年もあっという間に1月が終わろうとしています。ついこの前お正月を迎えていたのが嘘のようですね。さて、先日「電動アシスト自転車に、従来の金属チェーンの代わりにゴムなどを使ったベルトを採用」という記事を読みました。これにより、

寒さ、熱さに負けません!!

スチールベルトのディムコ、物流検査課の片倉です。ここ横浜も寒い毎日が続き、又、全国各地で雷雨や大雪のニュースを見ますが、体調管理をしっかりして乗り切りましょう。さて、スチールベルトの特性を生かしたディムコのコンベヤは寒い、暑い(熱い)などの過酷な環境で使用できます

Convertech JAPAN 2015に出展します

こんにちは。ステンレス薄肉金属スリーブのディムコの富岡です。私たちディムコは、2015年1月28日から東京ビッグサイトで開催される、「Convertech JAPAN 2015 コンバーティング・テクノロジー総合展」に出展します。この展示会は、「株式会社 加工

スチールベルト、スチールベルトコンベヤーのディムコ 多賀哲夫です

スチールベルト、スチールベルトコンベヤーのディムコ 多賀哲夫です明けましておめでとうございます。 新しい年が皆様にとって明るく良い年になることを心から願っています。早いもので、ディムコ成長戦略の一環として大構造改革の計画の一つ、技術と営業を同じ場所にすべく、ここ新

スチールベルト搭載式搬送装置について

スチールベルトのディムコ、開発営業部の中田です。12月に入り、今年1年早くも終わりに差しかかろうとしております。ディムコでは今年、年始早々事務所の移転をしましたが、あっと言う間に1年が過ぎたように思います。今年1年、ディムコではスチールベルト単品を納入するより

スチールベルトに関する、よくある質問

スチールベルトのディムコ、営業部の川上です。ディムコのホームページには、スチールベルトに興味を持たれたお客様・検討中のお客様のために、よくある質問をまとめたページがあります。Q:スチールベルト表面にはどのような加工があるか?A:フッ素樹脂コーティング、鏡面(ミラー

停留・アキュームレート搬送用 スチールベルト、スチールベルトコンベヤ

こんにちは、スチールベルトのディムコ・営業部の永谷です。今回は、『停留・アキュームレート搬送用スチールベルト、スチールベルトコンベヤ』をご紹介致します。ディムコのスチールベルトは、コンベヤの先頭に設けたストッパーでワークを停留搬送する用途に多く採用して頂いています。

薄肉金属スリーブ、メタルスリーブの各種利用方法の紹介

金属スリーブ・メタルスリーブのディムコ、開発の竹村です。ディムコの主要製品はスチールベルト及びスチールベルトに各種の加工を施したコンベヤですが、お客様と技術検討を重ねることにより、この関連技術を生かした製品や新製法などの開発に取り組むことをしております。その幾つかを下記に

食品搬送コンベヤ『新コンさん』の長尺広幅実験機!

皆さん、こんにちは。技術部の寺尾です。食品業界や消費者の皆々様へ!私なりに業界様へ何かのお手伝いができないものかと考え、今回はサニタリー性に優れたディムコのラインナップ、食品搬送コンベヤ『新コンさん』の『長尺広幅仕様の実験機』を御紹介させて頂きます。実験機の概略仕

Convertech JAPAN 2015にディムコは出展決定

こんにちは。ディムコ開発グループの葵です。突然ですが、来年、2015年1月に開催されます、『Convertech JAPAN 2015』コンバーティング・テクノロジー総合展出展を決定しました。加工技術研究会の主催で毎年開催され、コンバーティング技術の三大要素〝塗る