クールに使って欲しいスチールベルト
スチールベルトのディムコ、技術部の品川です。本日はスチールベルトの冷却(クール)用途についてご紹介したいと思います。一般的にスチールベルトを冷却に用いる特徴として、① 高温の搬送物を載せて冷やすことができる。 ⇒耐熱性に優れている② スチールベルトは熱伝導
スチールベルトのディムコ、技術部の品川です。本日はスチールベルトの冷却(クール)用途についてご紹介したいと思います。一般的にスチールベルトを冷却に用いる特徴として、① 高温の搬送物を載せて冷やすことができる。 ⇒耐熱性に優れている② スチールベルトは熱伝導
スチールベルトのディムコ、SSTの石川です。日本政府は、2050年までに温室効果ガスをゼロにするカーボンニュートラルを目指すことを宣言しました。そして、脱炭素社会の実現に向け、更なる再生可能エネルギーの創出手段として特に設置しやすい太陽電池の普及を求めています。そ
スチールベルトのディムコ、技術企画の戸塚です。 最近、日本で盛んに言われている言葉に「少子高齢化」があります。確かに統計的に見ますと、日本では今後ますます子供の数が少なくなり、全体的にも人口が減少する事は間違いないようです。人口が減れば必然的に「人手不足」になり、各業界で人手
スチールベルトのディムコ、築城です。既に新着情報でお知らせしておりましたがディムコは1月19日から23日まで、インド ベンガルールで開催された機械・工具等を対象にしたインド最大級の国際見本市「IMTEX FOEMING 2024」に出展いたしました。ディムコにとってはイン
スチールベルトのディムコ、技術部の橋本です。本格的に寒い日が続いております。春が待ち遠しいところです。さて、ディムコにお問い合わせいただくお客様の中には、スチールベルトを初めてご検討されるということが多々あります。それではそのスチールベルトのメリットについて簡単にご説
新年明けましておめでとうございます。ステンレススチールベルト製造・販売のディムコ、営業部の成瀬です。これまでもコンベックス(金属テープの湾曲加工)についてブログに書いてきましたが、ご好評につき第3弾です。前回の記事はこちら測らないコンベックス(金属テープの湾曲
新年、明けましておめでとうございます。ディムコ代表の松田清義でございます。旧年中は大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。旧年2023年においては皆様方のご理解とご支援のもと7月で創業38年目に入り、無事に新年度を迎えることができました。また厳しい社会経済環境下
スチールベルトのディムコ、技術部の森田です。コンベヤに使用するスチールベルトのエンドレス部は、ゴムベルト、樹脂ベルトの重ね貼りと違いベルトの断面と断面を溶接する、いわゆる突合せ溶接です。厚みが薄くても段差がほとんど無い形状に加工できているので様々なワークの搬送が可能な製品です
スチールベルトのディムコ、営業部の平塚です。今年も残すところ、あと僅かとなりました。季節の変わり目で体調を崩されないようにご自愛ください。さて、ディムコのスチールベルトには・平板のステンレスベルト(DO:スチールオープンベルト)・輪っか状のステンレスベルト(DW:
スチールベルト・溶接ベルト・金属スリーブのディムコ、開発室の富岡です。ディムコの溶接ベルト・金属スリーブは溶接部を鏡面研磨加工することで溶接部の段差がなく、どこに溶接線があるのかを見て判らなくなるくらいにまで仕上げることができます。下の画像は溶接線を途中まで研
スチールベルトのディムコ、開発室の中田です。今年ももう直ぐにクリスマス、年末がやってきます。社会人になると学生時代の時と比べて1年が過ぎるのが早く、あっという間に感じてしまうのではないでしょうか。時間が過ぎてしまうのが早く感じる理由の一つとして、生活のマンネリ化で新しい経
スチールベルトのディムコ、技術の飯田です。近年多くの企業が環境改善の一つである、リサイクルを意識した活動を行っています。ある企業の試みとして、使用済み食用油を工業用の潤滑オイルに再加工して生産を行っていることを知りました。植物由来で作られている食用油は原料である植物の成長
スチールベルトのディムコ、営業部の木下です。スチールベルトの用途として「動力伝達・駆動・搬送」が挙げられますが、世の中ではまだまだゴムや樹脂製のベルトが多く使われています。ゴムベルト・樹脂ベルトの良さも当然あるのですが、不満に感じている事はありませんか? ・剛性がない
こんにちは、スチールベルトのディムコ、営業部・永谷です。ディムコのスチールエンドレスベルトは、ベルト厚み問わず「突合せ溶接」しております。スチールベルトは突合せ溶接重ね合わせ溶接ではないため、溶接部は段差もなく、平滑な仕上がりとなります。通常、溶接部は
スチールベルトのディムコ、海外部の並木です。10月31日のニューヨーク外国為替市場では、一時1ドル=151円台を付けました。ずっと149円台だったのが、150円を越して151円の円安です。ディムコはスチールベルトを円またはドルで輸出していますが、顧客にとっては円安
スチールベルトのディムコ、技術部の寺尾です。世界は半導体製品の供給不足に悩まされている今日この頃ではありますが、海外勢の日本への工場進出や、国内勢のハイエンドな半導体製造工場の立ち上げなど、関係業界は盛んな動向の兆候が見受けられ、個人的には日本の半導体製造の再生回帰を期待
スチールベルトのディムコ、総務の大和です。私は仕事の関係上、銀行や証券会社等をはじめとする金融関係の方とお話しする機会が多くあります。特に3月末と9月末頃には人事異動が多く担当者が変わられます。その度にディムコの会社概要や製品について説明をします。スチールベル
スチールベルトのディムコ、木曽川です。10月も中旬に入り、ここ横浜でも平年なら最高気温も23℃なのにまだまだ夏日になる日が現れています。しかし湿度も低く過ごしやすい日々です。ただ紅葉も遅れ、至る所に影響がでてくるでしょう。さて、ディムコには商品名に「コロナ」という
こんにちは。スチールベルトのディムコ 総務部の鈴木です。10月に入り、随分と過ごし易くなりました。つい数週間前まで真夏の暑さだったのに、あっと言う間に過ぎてしまうであろう秋を思うと少ししんみりしてしまいます。さて、去る9月28日・29日、ディムコではISO 140
スチールベルトのディムコ、海外部の加藤です。ディムコのスチールエンドレスベルトのラインナップに全周圧延スチールベルト(DRタイプ)という製品があります。全周圧延スチールベルト(DRタイプ)は動力伝達用エンドレスベルトとして異彩を放つ存在であり、以下のメリットが期待できます