スチールベルトに開けられた穴のピッチ測定を測定機で計測する品質管理
こんにちは、スチールベルトのディムコ・営業部の永谷です。 スチールベルト検査には、マイクロメーター・ノギス・πテープなど様々な機器、器具を使用しており、高性能スチールベルト製作の一翼を担っています。 ディムコでは高品質要求に応えるべく、一部のスチールベルトですが、
こんにちは、スチールベルトのディムコ・営業部の永谷です。 スチールベルト検査には、マイクロメーター・ノギス・πテープなど様々な機器、器具を使用しており、高性能スチールベルト製作の一翼を担っています。 ディムコでは高品質要求に応えるべく、一部のスチールベルトですが、
スチールベルトのディムコ、営業部の並木です。ディムコは30年以上スチールベルトを販売していますが、今でもスチールベルト(金属ベルト)をご存知ない方は、たくさんいらっしゃいます。しかし、熱がかかる、ベルトが伸びる、振動する、などの問題があるとき、金属ベルトはどうなの
メタルスリーブのディムコ、営業部開発グループの竹村です。エアロールはほぼ20年前に開発されたローラーで、円筒状の金属スリーブの内径側に空気圧を保持することにより、金属ロールでありながらゴムロールの弾性を有したものとして使われました。チラーを使用しての「剛体冷却
こんにちは、技術部の寺尾です。昨年の12月もディムコは幕張メッセにて開催の「高機能フィルム展」に出展し、数多くのお客様と商談をさせて頂きました。近年の来場者は海外からの来訪者が増え、特に市場活況な中国のお客様が多く見受けられました。中でも薄い高機能フィルムを平坦に
スチールベルトのディムコ、総務の大和です。私は仕事の関係上、銀行をはじめとする金融機関の方とお話しする機会が多くあります。そんな金融機関の方々もディムコのスチールベルト製品に興味をもたれています。それは、ディムコの製品、特に吸引吸着スチールベルトコンベヤ、ダブルベ
開発の夕霧です。ディムコがご提供するNi電鋳ベルトの特徴としては、ベルト厚みがミクロンレベルで管理できるということと、継ぎ目がないシームレス円筒状のベルトが製造できるということです。剛性は厚みの3乗に比例する性質があることから、ベルト厚みを薄肉化することで、より小さな
あけましておめでとうございます!令和に入り初めての正月を迎える事が出来ますのも、平素よりお引き立て頂いております皆様方のご支援の賜物と誠に有難く心よりお礼申し上げます。さて、2020年春には次世代通信規格「5G」の商用サービスが始まるのを控え、最近では動画を軸とし
スチールベルトのディムコ、木曽川です。師走も残すところあと1週間。ディムコのブログも今年は今回で最後になります。今年もたくさんのお客様が、ディムコが常設しているテスト・試験機での試作に実際のテストワークを持ち寄りご来社頂きました。事前に宅配便で送って下さったり、当
スチールベルトのディムコ、営業部の早乙女です。早くも師走の中盤、けれど年の瀬と言うには少々早いこの時期、次の年を迎えるその前に、今年一年の出来事を振り返るには良いタイミングです。スチールベルトの新しい可能性や使い道を模索し続けるディムコが今年、改めて向き合い考えた
こんにちは、技術部の山本です。今回はスチールベルトの溶接部に関しての紹介です。ディムコのスチールベルトは、DWタイプのスチールベルトも含め、全て突合せ溶接を行って繋げていますが、実際どれくらいの段差があるか気になる方もいるのではないでしょうか?ディムコでは実際
こんにちは。海外営業部の倉田と申します。ディムコは、本日12月4日より3日間、幕張メッセで開催されている高機能素材Week2019の6展示会の中の『高機能フィルム展』に参加しております。今年も中国、台湾等の来訪者が大勢来場している様を見ると、中国市場の高品質フィルム製
スチールベルトのディムコ、営業部の品川です。今年も残り1ヶ月となり、ここ横浜も一段と寒さが厳しくなってきました。さて、今回はディムコ主力製品である「スチールベルト」の基本的な特徴について、簡単ではありますが整理してみました。以下、一般的な樹脂・ゴムなどの弾性ベ
ディムコ海外営業Gr.の市毛です。高機能素材Week・高機能フィルム展開催まではや1か月を切りました。改めて出展のお知らせをさせて頂きます。スチールベルトのディムコは、今年も高機能フィルム展(東京展)に出展致します。「フィルム吸引搬送、複合積層材熱プレス、
スチールベルトのディムコ、SSTの石川です。食品の生産ラインにおいてはベルトコンベヤがたくさん使われております。一般的には樹脂ベルトコンベヤが多いと思いますが、ディムコではいろいろな使用環境において優れた特徴を兼ね備えた食品搬送用ステンレスベルトコンベヤを提供して
ディムコの戸塚です。今年は台風15号や19号など強力な台風が立て続けに日本を襲い、甚大な被害をもたらしました。一説によれば、これは地球温暖化が原因のため、一時的なものではなく今後こうした大型で強力な台風は数多く発生するとの事です。 また一方、日本の超高齢化社会も大
スチールベルトのディムコ、研究部の桑原です。日本ラグビーのベスト8入り、素晴らしかったですね。にわかファンですが予選4連勝、そして対南ア戦激突の余韻に浸っています。さて今回は、ディムコの『冷却ロール』につきまして紹介させていただきます。本製品は外側が継ぎ目の無
スチールベルトのディムコ、営業部の築城です。朝夕の涼しさやハロウィンの飾りにみなさんも秋を感じていらっしゃることと思いますが、私は先日購入したお米の袋に「新米」のシールが貼られているのを見て実りの秋を、また新米のモチモチとした味わいに食欲の秋を実感しております。さ
スチールベルトのディムコ 技術部の橋本です。今回は、ディムコの加熱スチールベルトコンベヤをご紹介します。お客様の用途は様々で、『加熱雰囲気保持』・『焼成』があり、食品に限らず『粉体乾燥』や『金属部品の加熱、軟化、熱処理』などあらゆる分野において、この加熱スチールベルト
スチールベルトのディムコ、営業の成瀬です。今回はスチールオープンベルトのエンド部加工事例の紹介です。端部(エンド部)穴開けと折り曲げ加工をしました。下の写真をご覧ください。スチールオープンベルトの端末穴開け、折り曲げ加工板厚は0.2mm、材質は
スチールベルトのディムコ、技術部の深見です。今、ディムコはお客様にご好評の吸引・吸着スチールベルトコンベヤに注力しています。搬送と聞くと物を載せて移動させるというイメージですが、吸引・吸着搬送を条件によっては下の動画のように、テンションが掛かった連続フィルム、金属