樹脂ベルトからスチールベルトにすることで得られる3つのメリット
スチールベルト・ベルトコンベヤのディムコ、業務推進部の宮崎です製品搬送用ベルトといえば、軽量で扱いやすい樹脂ベルトが一般的ですが、近年ではスチールベルトの導入が進んでいます。特に高精度・高衛生が求められる現場では、スチールベルトが大きなメリットを発揮します。まず1つ目は耐
DYMCO BLOG
スチールベルト・ベルトコンベヤのディムコ、業務推進部の宮崎です製品搬送用ベルトといえば、軽量で扱いやすい樹脂ベルトが一般的ですが、近年ではスチールベルトの導入が進んでいます。特に高精度・高衛生が求められる現場では、スチールベルトが大きなメリットを発揮します。まず1つ目は耐
こんにちは。スチールベルト・ベルトコンベヤのディムコ総務部の鈴木です。この時期になると「今年もあと2ヵ月半になってしまった・・」と一年の過ぎゆく早さを嘆いておりますが、まだ2ヵ月もある!と、逆転の発想で残りの日々を充実させていきたいと思います。横浜市の磯子にある事務所の受
こんにちは、スチールベルト・ベルトコンベヤのディムコ、花子です。10月も中旬に差し掛かり、季節の変わり目で寒暖差が一段と激しくなってきましたが、皆さま体調にはくれぐれもご自愛ください。今回は、「ディムコのスチールベルトはどのような流れで作っているのか?」についてご
スチールベルト・ベルトコンベヤのディムコ、山田です。今回はディムコのコンベヤ製品を、ベルト形状の違いごとにご紹介してみようと思います。ディムコのベルトコンベヤページはこちら。ベルトコンベヤ | スチールベルトのディムコベルト形状をざっくりと分けると「ベルトに穴が開
こんにちは、技術部の山本です。コンベヤに使用するベアリングの選定には、「荷重」「速度」「振動」「環境」「取り付け方法」「メンテ性」などを考え、そのコンベヤにとって重要な要素を考慮して選定しなければなりません。今回は静粛性、低振動を要する特殊なスチールベルトコンベヤに使用す
スチールベルト・ベルトコンベヤのディムコ、早乙女です。暑さ寒さも彼岸までという言葉通り、最近は過ごしやすくなってきたのではないでしょうか。スチールベルトの新しい可能性や使い道を模索し続けるディムコは、模索だけではなく周知する事の重要さも忘れてはおりません。それはディムコの
こんにちは。ディムコの海外営業部田栗です。ディムコは1986年の創業以来、精密溶接技術とステンレススチールベルトの専門メーカーとして今日まで成長を続けてきました。私たちの製品は、国内外の幅広い産業分野で使用され、医療、食品、自動車、エレクトロニクス、印刷、包装など、日常生活に
スチールベルトのディムコ、ソリューション営業部の品川です。製造現場では、搬送工程の効率化や品質向上がますます求められています。ディムコの「スチールベルト」は、その高精度・高耐久性から幅広い業界で導入されており、生産プロセスの革新に貢献しています。今回は業界別にスチールベル
スチールベルト・ベルトコンベヤのディムコ、技術部の橋本です。ベルトコンベヤでの搬送をご検討の時、幅方向へのズレや進行方向への滑りを最小限に押さえて高精度なタクト搬送をさせたいというご要望があった際は、スプロケットタクトドライブ搬送をお勧めしています。これは駆動プーリと従動
スチールベルト・ベルトコンベヤのディムコ桑原です。今年は猛暑と豪雨に見舞われた散々の夏でした。これからは涼しい秋を迎えておだやかに過ごしたいものです。さて、分割プーリについてこれまで幾度もブログで紹介して参りました。1.φ90プーリ/ セグメント戻しにコイルばね使
スチールベルト、ベルトコンベヤのディムコ、築城です。お盆も過ぎましたが、暑さはなかなか落ち着きませんね。ディムコは7月18日、第39期最後の日に横浜港を周回する屋形船にて暑気払いを行いました。当日は天気にも恵まれ、横浜みなとみらいの景色を眺めながらおいしい食事、楽しい
スチールベルト・ベルトコンベヤのディムコ、戸塚です。今年の夏は、連日40℃近くの気温になり「異常」と言える暑さです。国内の最高気温も更新するなど歴史的な暑さですが、皮肉にも最近、「歴史的」という言葉が頻繁に使われるようになり、その意味や重みが無くなってきた様に思います。さ
ステンレススチールベルト・ベルトコンベヤのディムコ、営業部の成瀬です。今回は合体ベルトの試作第二弾!シリコーンゴム+ステンレスの重ね合わせ技エンドレスを試作しました。外周:シリコーンゴム+内周:ステンレススチールベルト第一弾はこちら↓ウレタンスポン
スチールベルト、ベルトコンベヤのディムコ、技術部の森田です。「吸引・吸着コンベヤ」につきましては多くのお客様より高い評価を頂戴しており、社員一同大変嬉しく感じております。さて、これまで吸着性能の検証には負圧を中心としたパラメータを使用しておりましたが、今後は風量の要素も取
ディムコ代表の松田清義でございます。株式会社ディムコは本日、7月21日をもって 創業40年目を無事に迎えることが出来ました。厳しい社会経済環境下ではありましたが、旧年度においては創業からの悲願、年商10億円を4期連続で達成することが出来ました。これは社員の皆様と地道に
スチールベルト・コンベヤのディムコ、営業部の平塚です。毎日暑い日が続いています。こんな日は冷たいものが欲しくなりますよね。そんな方にお勧めの製品のお知らせです。この度、ディムコは金属加工技術を活かしアルミタンブラーを製作致しました。現在クラウドファンディン
スチールベルト・溶接ベルト・金属スリーブのディムコ、開発室の富岡です。フィルムやシートなどの表面に敏感な素材を扱う工程では、ベルトの表面状態が製品に直接影響を与えることもあると聞きます。今回はディムコの溶接ベルトに施される鏡面研磨加工について紹介いたします。鏡面研磨加工と
スチールベルト・ベルトコンベヤのディムコ、開発室の藤田です。 毎回ブログに何を書こうか頭を悩ませ時間ばかり過ぎることが多いのですが、仕事の効率化とこれからの勉強の意味合いも含めAIを活用してみようと試み、【先端デジタル技術分野を支えるステンレスベルトの活用事例】 というお
スチールベルト・ベルトコンベヤのディムコ、技術の飯田です。6月に梅雨入りし蒸し暑い日が続いていますが、この時期は食中毒の事がよくニュースになり気を付けたいものです。今回はディムコの製品からステンレスコンベヤを紹介させて頂きます。ディムコのステンレスベルトコンベヤ
スチールベルト・ベルトコンベヤのディムコ、営業部の木下です。スチールベルトの搬送は、他の搬送方法と比較していくつかの特徴があります。その違いをまとめると・・・耐久性比較スチールベルト:高い耐久性を持ち、重いワークや高温・低温環境でも長期間使用できます。これに対