スチールベルトの特徴!

こんにちは、スチールベルトのディムコ、営業部の中田です。スチールベルトとは?と弊社ブログ又はホームページをご覧になり、疑問に思われる方も多いと思います。そこでスチールベルトの特徴をご紹介したいと思います。金属のワークを搬送するコンベヤの場合、樹脂製やゴム製のベルト

スチールベルトを輸出しています

 スチールベルトのディムコ、海外部の栄です。爽やかな風が心地良い季節になりました。 ディムコは横浜市西区に本社があり、6月2日に横浜開港150周年を迎える横浜港から約4kmの位置にあります。世界に向けて日本で最初に開港した横浜ですが、海外部は、スチールベルトの輸出を柱

弾性ロール(エアロール)を開発しています

こんにちは、メタルスリーブのディムコ事業開発室の富岡です。ディムコの主力製品といえば、ステンレス製のスチールベルトコンベヤ・スチールベルトですが、私たちディムコ事業開発室では、超薄肉金属スリーブの新たな用途として樹脂フィルム・シートを成形する工程で使用する弾性ロール(エアロー

ディムコに春一番!

こんにちは。スチールベルトのディムコ、総務部の藤沢です。最近すっかり春めいてきましたね。春といえば「お花見」。もう行かれたという方も多いのではないでしょうか。先月末(2009年3月29日)、東京都の上野公園には16万人もの花見客が訪れたとのことですから、公園内

デイムコは的確な判断をスピーディーに行います

スチールベルトのデイムコ 社長の多賀です。100年に一度、未曾有の経済危機と言われて早数ヶ月、デイムコもその渦中にあります。創業23年目にして初めて経験する大きな大きな難局です。舵取りをしっかり行き先を間違うことなくやらなければなりません。言い換えれば今は緊急時、エマ

Rebirth Dymco

こんにちは。スチールベルトのディムコ、技術部の西久保です。 2009年の1月に技術拠点の福浦研究センターを立ち上げて2ヶ月になりました。 薄肉メタルスリーブの製造装置も順調に稼働し、お客様のもとへ次々とスリーブをお届けしております。 お客様の更なる高度な要求に

PV EXPO 2009 国際太陽電池展 出展報告

こんにちは、スチールベルトのディムコ、営業部の永谷です。この度、ディムコは2009年2月25日~27日まで東京ビッグサイトにて開催された「PV EXPO 2009 国際太陽電池展」へ出展致しました。多くの方にブースに立ち寄って頂き、大盛況のもと無事3日間を終えました。

「Convertech JAPAN 2009」展に出展致しました

こんにちは。メタルスリーブのディムコ事業開発室の富岡です。私たちディムコは、2008年11月開催の2008IPF国際プラスチック展に引き続き、「Convertech JAPAN 2009」コンバーティング・テクノロジー総合展に出展致しました。ブース内には、各種メタ

神奈川県新技術・新工法商談会

こんにちは、スチールベルトのディムコ、海外部の金沢です。ディムコは2009年2月、PV EXPOとコンバーテックに加え、トヨタ自動車株式会社本社 サプライヤーズセンターで行われた神奈川県新技術・新工法商談会にも出展しました。神奈川県内の55社が、新しい素材、技術、工法、製

展示会 前日

こんにちは。ディムコ営業部のMです。明日に迫った太陽電池展に向け、最後の準備に追われております。ディムコにとって初出展の展示会の為、不安と希望に満ち溢れています。展示品(フッ素樹脂コーティングスチールベルトコンベヤ・パーフォレイションスチールベルト・スチールオ

PV EXPO 2009 出展準備中!

こんにちは、ディムコ営業部のTです。来週の水曜日から3日間(2月25日~27日)東京ビックサイトで開催されます「PV EXPO 2009」にディムコのスチールベルトを展示します。(ブース位置:西展示棟 No.PV12-71)スチールベルトは、耐熱性・クリーン性

ディムコ物流検査課からご挨拶

はじめまして、こんにちは。ディムコ物流検査課のMです。物流検査課では、スチールベルト、プーリの寸法検査、表面研磨加工、外観検査、数量確認を主に行っている部署です。出荷梱包作業で気をつけていることは、スチールベルトは取り扱いによっては傷や曲がりがつきやすい物なので、

ディムコ事業開発室からご挨拶!

こんにちは。ディムコ事業開発室の松田です。急速な技術革新、ニーズの多様化、開発リードタイムの短縮により様々な技術分野において迅速なソリューションが要求されております。ディムコ事業開発室ではこうした時代の中、お客様からの要望への対応にとどまらず、主体的に問題を発見し、その解

ディムコ新工場 稼動!

こんにちは。ディムコ技術部です。2009年1月! 新たな技術拠点へ当社の技術スタッフが集結し、新工場「福浦研究センター」が立ち上がりました。薄肉メタルスリーブの製造現場に加えて、「測定室・実験室・組立工作室」等の新たなインフラも整備し、次世代のスチールベルトに関するあ

ディムコの長期経営計画発表会

こんにちは。ディムコ総務部です。2009年1月17日(土)に長期経営計画発表会がありました。 ホテルの一室を貸切ってこのような行事を催すのは、創業以来初めての事でした。冒頭の社長の言葉により、現在の厳しい経済情勢の現実を再認識し、これから先、社員一丸となって乗り越

朝礼

・・・営業部のKです・・・我が社は、毎日朝礼を行っています。本日の朝礼で「偶然は準備のできていない人を助けない」という話を聞きました。これは常務がある集まりに参加した際、聞いてきた印象に残っている言葉だそうです。何もしていない人に、都合良く偶然なんて起きない・・・ディムコに明

ディムコ代表取締役の多賀哲夫です

先日、横浜市内のホテルに於いて、念願のデイムコ長期経営計画の発表会を開催することができました。このような会が開催できたのは、ご来賓として神奈川県の方、中小企業診断士の方々がご出席くださいましたが、その方々の力強い後押しと社員全員の協力の賜物だと思っています。 部門ごとの計画と目標